しまうまプリントは安い?写真プリント体験レビュー&お得クーポン

当ページのリンクには広告が含まれています。
しまうまプリント体験レビュー

お子さまの写真、スマホにどんどん溜まっていませんか?

かわいい瞬間をたくさん撮っているのに、「現像する時間がない」「写真プリントってどこが安くてキレイなの?」と後回しになってしまうこと、ありますよね。

私も子どものアルバムを作りたくて、いろいろ迷った末に試してみたのが「しまうまプリント」です。

結論から言うと、安いのに仕上がりもキレイで大満足です!

この記事では、実際にしまうまプリントで注文してみた体験レビューを、写真の仕上がり・価格・お得なクーポン情報とあわせてご紹介します。

※2025年8月26日現在の価格です。

目次

しまうまプリントを選んだ理由

私がしまうまプリントを選んだ一番の理由は、価格の安さスマホアプリで注文できる手軽さです。

アプリだけでなく、パソコンからも簡単に注文できます。

写真を現像したいけれど、コンビニや写真店に行く時間はなかなか取れませんよね。

でもしまうまプリントなら、スマホで好きな写真を選んで、空いた時間にサクッと注文完了できます!

アプリの操作も簡単で、お昼寝中などの隙間時間を使ってできるので助かりました。

価格もリーズナブルで、まとめてプリントしても家計にやさしいところも嬉しいポイントです◎

明細画面
実際の注文明細書です。

260枚でこの価格はかなりお得ですよね!?

仕上がりレビュー

写真プリントを注文するとき、まず気になるのは画質ですよね。

しまうまプリントでは用途や予算に合わせて、4種類の仕上がりから選べます。

  1. しまうまオリジナルプリント
    • 1枚8円〜普段使いにぴったりの定番タイプ。
  2. FUJICOLOR高級プリント
    • 1枚12円〜FUJIFILM純正印画紙で高品質。
    • 長期保存にもおすすめ。
  3. プロ仕上げ高級プリント
    • 1枚22円〜プロによる手動補正でさらに美しい仕上がり。
  4. NEWデジタルプリント
    • 1枚6円〜大量注文やカジュアルな記録向けの低価格タイプ。

わが家ではずっと「FUJICOLOR高級プリント」を利用しています。

iPhoneで撮影した子どもの写真も、不自然な色味になることなく、元のデータに近い仕上がりで満足です。

L版でプリントして無印良品のアルバムに保存しています。

仕上がりが不満な口コミも多い?

口コミサイトを見ると、低評価の意見もあります。多いのは以下の内容です。

  • トリミングによって顔が切れていた
  • 縁(余白)がある
  • 仕上がりが暗い
  • 自動の色調補正のクオリティが低い

調べてみると、顔が切れたり、余白ができるのは写真の縦横比とプリントサイズの比率が合っていないことが原因のようです。

数年前の口コミにこのような意見が多く、自動で最適なトリミングをしてくれると思っていた方も多いのかもしれません。

現在は、アプリから1枚ずつトリミングを調整できるので、顔やプリントしたい箇所が切れてしまう心配はほとんどありません。

また、色補正もアプリの初期設定でONになっているので注意が必要です

アプリ画面

しまうまプリントの公式サイトでは、下記のような場合は色調補正を推奨していません。

カメラマンにより撮影された写真・イラスト・水族館の水槽内の写真やダイビングで撮影された水中写真・色補正を既に行った写真・単色部分の面積が多い写真・白黒写真の場合は、色調補正を「しない」を選択することをおすすめいたします。

しまうまプリント公式サイトより引用

色補正ONのまま注文して、仕上がりが思った通りにならなかった可能性があります。

不安な場合は、少ない枚数で試してみるのがおすすめです。

梱包は安心?

ネット注文だと、配送中に写真が折れたり傷つかないか心配ですよね。

しまうまプリントでは、専用の容器や段ボールで衝撃・水濡れ対策がされて届くので安心です。

写真の梱包
しまうまプリント公式サイトより引用

何度もメール便を利用していますが、ポスト投函でもキレイな状態で受け取れました。

\ 公式サイトを見てみる! /

価格&初回限定クーポン

しまうまプリントのおすすめポイントは、コスパがいいところ

わが家が利用している「FUJICOLOR高級プリント」だと、1枚12円〜プリントできます。

価格

プリント料金×枚数+送料で注文できます。

一般的な写真サイズのL版と人気のましかくタイプの料金は以下の通りです。

(2025年8月現在)

商品サイズ料金
NEWデジタルプリントましかく6円
L10円
しまうまオリジナルましかく8円
L11円
FUJICOLOR
高級プリント
ましかく12円
L16円
プロ仕上げましかく22円
L25円
しまうまプリント公式サイトより引用

送料

配送方法枚数金額
メール便99枚以下130円
100枚以上無料
宅配便690円
アルバムとの同時注文かつ
写真100枚以上注文
490円
しまうまプリント公式サイトより引用

メール便の場合100枚以上の注文で送料無料となります!

支払方法

支払方法手数料
クレジットカード無料
PayPay
d払い
メルペイ
無料
コンビニ後払い290円
※プリント代金が1100円未満の場合は340円
代引き330円
※プリント代金が1100円未満の場合は440円
※宅配便(ゆうパック)のみ対応
しまうまプリント公式サイトより引用

初回限定クーポンコード

しまうまプリントには友達招待プログラムがあり、初めての注文なら300円OFFで利用できます。

初めての方は当サイトの招待クーポンをぜひご利用ください♪

DRMcaiXW

写真プリントだけでなく、フォトブックやアルバム、年賀状などにも利用できます。

2回目以降も、自分の招待コードを友達に使ってもらうと200円OFFクーポンがGETできます。

まとめ

今回はしまうまプリントの写真プリントサービスについてご紹介しました。

高品質で低価格、さらにスマホから簡単に注文できるので、子育て中のママにぴったりのサービスです。

私のおすすめは、1枚12円〜注文できる「FUJICOLOR高級プリント」です。

大切な子どもの写真を、きれいに残すことができます

プリントした写真は、アルバムにまとめておじいちゃん・おばあちゃんへのプレゼントにも最適ですよ♪

初めて注文される方は300円OFFになるクーポンコード『DRMcaiXW』をぜひご利用ください!

\注文はコチラから! /

最後まで読んでいただきありがとうございました。

よかったらシェアお願いします!
  • URLをコピーしました!
目次